
このテンプレート使っててわかったことがあります。 それは、テンプレートによってアクセスが増えるとか、 SEO的に有利みたいなことは一切ないってこと。 また、見た目がいいから売上が爆発的に増えるってこともないと思います。 (多…
Google Analyticsなら、プラグインのGoogle Analyticsを入れるのが一番スマート。 当サイトの場合は、 管理画面>外観>テーマオプション>その他の広告 の、「ヘッダーに表示する広告」の「広告バナーのコード…
動作環境(Wordpress 3.8以上、 PHP5.3以上)を満たしていればOK。 ※実際には、Wordpress3.8を動作させるために、Mysqlなどのデータベースも必要になります。 一番無難なのはエックスサーバ 公式サ…
購入時に確認しておいたほうがいい情報をざっとまとめてみました。 決済方法 銀行振込またはクレジットカード(Paypal) 価格 定価11,800円だけど、8,980円(税込み)になってる 商品の形…
本文中でショートコードを使っている場合、新着記事の要約に、ショートコードが出てきてがっかりしたことってないですか? 私はあります。もう、すっごいカッコ悪いんですよね。 こんなかんじですよ。 でも、ちょいと直せばすぐ対応…
ワードプレステンプレートを作っちゃうツールってのがあるらしいです。 その名は、Artisterr(アーティスティア)。 結構古くからあるのかな?着々とバージョンアップを重ねているようです。 どういうものかっていうと… …
女性向けワードプレステーマのランキングです。 以下をポイントにしています。 日本語前提 女性らしいテイスト サポートがしっかりしてる 日本語を入れた途端、全体のイメージがダサダサになっちゃう海外製はNG。仕事に使…
文章を飾るしくみがとっても少ない、TCD016 Chill。 フツーに画像を貼り付けるとこうなる。 しかし、キャプションをつけると、こんなふうにワクがつくんです。 これいいですね。画像には「キャプション」を…
こういう感じの「サイトマップ」が一瞬で…(ごめんなさい、ホントは15秒くらいかかります)作れるプラグインです。 ここでいうサイトマップっていうのは、グーグルウェブマスターツールに新規作成記事を知らせるためのデータじゃなくて、単に「ウェブサ…
「女性の美」をテーマにしたアフィリをしたくて、 中年オヤジの私は、女性っぽさを感じるワードプレステンプレートを探していました。 あちこち探して、やっと見つけたのがTCDシリーズのChill。 株式会社デザインプラスのワードプレ…